ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月22日

テンヤ真鯛釣

やった!
テンヤで真鯛(57cm)をゲットできました。男鹿船川港沖の水深25mという近場でした。


最近、テンヤ釣に興味を持ち本格的にタックルや仕掛けを準備して、今回はテンヤ一本で頑張った結果です。
自作のテンヤで釣れたので感激ひとしおです。
テンヤは大物が釣れると聞いていましたが、確かにデカイ針とデカイ餌だとフグなんかの餌取は食えないもんね。
普段はイソメを使った流し釣ですが、小魚やフグ等の餌取に悩まされていましたが、これからはテンヤ一本で行こうっと。





  

Posted by me at 09:57Comments(0)

2011年11月13日

省エネ航行(補機の活用)

11月12日は朝から天気が良く波も穏やかなので釣りに行ってきました。
補機で航行中

男鹿マリーナ

波がほとんど無いので男鹿半島先端南側の潮瀬崎まで行く事にして途中で釣りながら
クルージング。

途中で魚探を確認しながらポイントを探していたが魚の反応はほとんど無し。
潮瀬崎に着いても波も穏やかなので補助船外機(4st6馬力)でゆっくりとポイントを
探した。船外機を停止させるのは躊躇したけど2st115馬力のエンジンはガソリンを大量に
消費するし,何しろ排気ガスが臭いので停止させました。
補助船外機で10km/h位出るのは先週確認していたので,補助船外機で潮瀬崎から七十立まで
ポイントを探りながら行く事ができました。

その後,主船外機のエンジンを起動し女川漁礁まで移動し,また補助船外機でポイントを探りましたが
釣果はさっぱりでした。
女川漁礁で15時を過ぎたので主船外機で男鹿マリーナへ帰港し給油したところ本日は20リットル
を消費してました。
先週は同等のコース6時間で60リットルを消費したので40リットル省エネになりました。
主船外機はおよそ10リットル/h消費するのでアイドリングをストップさせた効果は絶大ですね。

ところで,主船外機を停止すると発電もストップしますので,GPS魚探や電動リールを使うと
バッテリーが上がってしまう事が予想されます。
そこで,補助バッテリーを取付け魚探と電動リールは主バッテリーから切離しました。
今日は,どのくらいバッテリーを消費するか実験しましたが,7時間で12AH位のようです。
いざとなったら,主バッテリー側へ切替えられるような回路を追加しました。
補助バッテリーは毎回外して家で充電するようにして,万が一主バッテリーが駄目になった場合でも
電源は生きるようにします。
  

Posted by me at 23:50Comments(0)船体

2011年11月06日

予備船外機(4st6馬力)

 船を購入したとき,EAST-ONEさんより「船外機(2st)は中古で何時壊れるかも知れません(当然です)。万が一の事と,115馬力は燃料もけっこう消費するので釣り場に着いてから予備船外機を使うと燃料消費も抑えるので良いですよ。新品で10万円ですがいかがですか?」と言われ船に付けていただき納品してもらいました。

 船の納入時天気が悪く試運転できなかったのですが,今まで使った事が有りませんでした。だって,操船や釣りが楽しくて何時も時間一杯まで堪能してたので。

 波が穏やかな今日,初めて使ってみましたが,まず船外機を下ろす方法が分かりませんでした。【チルトロックを外し,船外機を一度持ち上げてから下ろすとすんなり行きました】
 次に,燃料を接続し,鍵を差し込み,船外機の始動ロープを引っ張ってエンジンをかけます。
 エンジンが始動しギアをFに入れると船が前進します。アクセル全開で約10km/h位でますし,舵も良く効きます。これは使えます。


 6馬力侮る無かれ。

   

Posted by me at 23:39Comments(0)船体

2011年11月05日

ロッドキーパー

マイボートにロッドキーパーは付いていません。
船釣り用のロッドキーパー(ラーク)は持っていますが,船べりがテーパー(傾斜)が付いた形状のため付けられません。
船専用のロッドキーパーも調べましたが高いので船釣りで使っていたロッドキーパーを使えるようにしました。
改造は簡単。2×4の木材を適当に切って船べりに固定するだけです。
○角材を25cmで切って2枚重ねとし,固定は4mm×50mmのステンレスネジで固定しました。
50mmのネジは3本で固定しました。





○船には予備穴を開けてから固定しました。
2枚の板は40mmのネジは6本で固定しましたが,2×4の角材の厚さが40mm近くありましたので,直径10mmで深さ20mmほどの一回り大きな穴を開けてからネジ止めします。なお,穴はシリコーンで塞ぎます。
また,防水のため船べりと板,板同士もシリコーンで接着しました。
←右舷側(ミニラーク)





左舷側も同様に取り付けました。









釣っている状態はこんな感じ。竿を固定できると当然手返しが有利になります。

船全体  

Posted by me at 23:00Comments(0)船体の改造

2011年10月27日

予備の点火プラグ(BR8SH-10)

私の船に積んでいる船外機はYAMAHAの2ストロークエンジンです。V4で115馬力あるそうです。
9月にスパークプラグが原因でエンジンが不調となりました。航行中に吹けが悪くなり回転数が上がらずあせりました。
船にはB8HS-10とBR8HS-10の2組(8本)予備を置いてありますが,消耗品なのでストックしておきたいところです。が,1本398円(近所のジャスコ)が最安値で他は450円位します。
そこでyahooオークションで検索したところ格安を発見しGetしました。


247円/本でした。10本で1セットなので半端となるので20本(5組)を購入しました。
あとエンジンオイルが安く手に入れば良いのですが。  

Posted by me at 23:17Comments(0)船体

2011年09月07日

念願のマイボート

◎マイボート所有に至る訳
 勢いで小型船舶の免許を取得したのが平成23年8月15日。第一級を取りましたので海域の限定はありません。
 免許を取ると操船したくなるのが人情ですが友人でボートの所有者は居ないのでもやもやしていると秋田マリーナでレンタルボートがあるとの事。早速会員になり借りましたが,やはり自分で操船するのは気持ちが良い。
 で,やはり自分の船が欲しくなる。でもお金が少ないので中古船情報をネットで探索し「良いナー」と思いが募ってくる。
 そんな状況でドライブしていると一軒の店が目に付いた。車を方向転換しEAST-ONEさん(秋田)を訪問してみるが誰も居ない。
 どうやら,茨城にお店があるようで電話でホームページのFish24が見たい(欲しい)と連絡をすると止めたほうが良いとの事?,船と自分のキャリア&経済状況がマッチしないのでFish22を進められる。
 なんやかんやでお盆明けに茨城(千葉)へ船体を確認しに行き購入決定。この時点で8月24日,免許交付から10日目でした。
 船体が秋田へ運搬されてきたのが9月7日でした。EAST-ONEさんが4t車で陸送してくれました。
◎以下船体の状況です。
  FISH22というYAMAHAの船体に115馬力の2stエンジンが乗ってます。
マイボートは男鹿マリーナに係留することといたしました。
これから自分の好みにカスタマイズしていこう。
  

Posted by me at 22:23Comments(0)船体